企業の社会的責任(CSR)
CSR活動ブログ
2007年3月31日
「まつやまマイロード」活動区間に佐川印刷のネーム標識が設置されました
平成19年3月末、「まつやまマイロード」活動の実績が認められ、清掃美化活動を行っている市道に佐川印刷のネーム標識が設置されました。
![]() |
![]()
|
■ 佐川印刷の「まつやまマイロード」活動区間
愛大山越グラウンド前交差点からJR松山駅方面の区間 約560メートル。
この市道の両端の歩道で清掃美化活動を行っています。
佐川印刷株式会社は2005年8月に第1回「まつやまマイロード」社会環境活動を始めました。
今後も清掃美化活動を継続していく予定です。
まつやまマイロード制度とは・・・
「市民共有の財産である松山市道の里親および名付け親を募り,ロードヘルパーとして快適で美しい道路環境づくりと道路愛護意識の高揚を推進する」ことを目標としています。
【道路の里親】は、年4回以上の清掃美化活動を行います。
また活動を3年以上継続した団体には活動する道路に愛称をつけることのできる【名付け親】になれます。その際に市は、愛称名の表示板を設置します。