企業の社会的責任(CSR)

私たちは、企業として利益を追求するだけでなく、
社会と環境と共生する企業市民として、組織活動が社会へ与える影響に責任を持ち、
適切な企業統治とコンプライアンス(法令順守)を実施していきます。

持続可能な開発目標(SDGs)の取り組み

SDGsの取り組み

佐川印刷株式会社ではSDGsの視点で運営しております。

松山工場のSDGsの取り組みはこちら
Substainable Development GOALS

環境への取り組み

環境への取り組み

私たちは、地球環境保全への取り組みが重要な経営課題であると認識し、豊かで美しい地球を次世代に残せるよう、企業の社会的責任を果たします。

エコ活

ハラスメント防止宣言

ハラスメント防止宣言

私たちは、労働者の個人としての尊厳を守るため、ハラスメント防止に取り組んでいます。

消費者志向自主宣言
えひめ消費者志向おもいやり自主宣言

えひめ消費者志向おもいやり自主宣言

私たちは、消費者視点と思いやり消費を支える事業活動を推進しています。

健康経営の取り組み

健康経営の取り組み

私たちは企業の成長は社員の健康のうえに成り立つことを理解し、社員の心身の健康づくりに積極的にかかわり、「健康経営」を実践します。

ダイバーシティ推進

ダイバーシティ推進

私たちは、長年に渡る女性活躍の風土を基盤に、業務改善と生産性向上に取り組んでいます。

職場風土改革への取り組み

職場風土改革宣言

私たちは、仕事と家庭の両立を図るための支援制度を、社員が柔軟に利用できるよう職場の風土改革に取り組みます。

ポジティブ・アクションへの取り組み

ポジティブ・アクション

私たちは、女性が積極的に仕事へ取り組めるよう職場環境の整備や福利厚生等の充実を図っています。

両立支援(子育て等、仕事と生活の両立支援)への取り組み

両立支援(子育て等、仕事と生活の両立支援) えひめ子育て応援ゴールド企業 次世代認定マーク(くるみんマーク)

私たちは、子育てを始め、社員が職業と家庭生活とを両立させることができるように、働きやすい環境をつくります。

メディア・ユニバーサルデザインへの取り組み

メディア・ユニバーサルデザイン

私たちは人と社会にやさしいコミュニケーションづくりを目指して「メディア・ユニバーサルデザイン(MUD)」に取り組んでいます。

インターンシップ・プログラムへの取り組み

インターンシップ・プログラム

私たちは地域の社会人として人づくりをサポートできる企業を目指し、インターンシップの受け入れを積極的に行っています。

防災士の配置

防災士の配置

自社はもちろんのこと社会の様々な場で減災と防災力向上に貢献するため、事業所への防災士の配置を目指しております。防災への意識・知識・技能を持ち、企業や地域の安全、災害対策への積極的な取り組みを行っていきます。

資格取得の取り組み

資格取得の取り組み

私たちは、お客様へのサービス向上、および社員の企画力・提案力の向上を目指し、各種資格取得を奨励しています。