企業の社会的責任(CSR)
CSR活動ブログ
2011年8月10日
「まつやまマイロード」社会環境活動の様子

先日行った「まつやまマイロード」活動の様子をレポートします。
今月は「道路ふれあい月間」ということで8月6日(土)AM8:00から1時間程度、マイロードの清掃活動を行いました。
8月に入り暑い日が続いていますが、この日は曇り空で掃除には丁度よい天気でした。

▲今回は佐川印刷の会社前からスタート
今回は、8月下旬よりインターンシップとして一緒に働く、
愛媛大学と松山東雲女子大学の学生さんが参加してくださいました。
![]() ▲各自掃除場所へ | ![]() ▲若手社員と学生さん(右側二人)で交流できました |
![]() ▲植木の中に空き缶がいっぱい隠れていました | ![]() ▲ゴミの多い側溝もしっかり掃除しました |
今回は会社周辺とマイロードの除草・ゴミ拾いを中心に行ないました。
前回の掃除から約1ヶ月ほどですが、雑草がいたるところで伸び茂っていました。
夏雑草の繁殖力はすごいですね!
除草に注力したので、大量のゴミが収集できました。
![]() ▲最後に学生さんが感想を | ![]() ▲大量のゴミを収集しました |
みなさん、暑い中朝早くからおつかれさまでした!
次回のマイロードは10月を予定しています。
10月に入れば暑も少し和らぐでしょうか・・・・次回も頑張りましょう!