企業の社会的責任(CSR)
CSR活動ブログ
2013年10月28日
五十崎小学校にてエコトーク授業を行いました
10月24日(木)に愛媛県内子町の五十崎小学校で「ブックトーク&エコ・トーク」が開催され、
弊社のエコ活推進リーダーが小学生の前でエコ・トークの授業を行ないました。
弊社が取り組んでいる「環境保護印刷」や「エコ活」について、
小学生のみなさんにもわかりやすい言葉でお話しました
エコ・トークの感想を、エコ活推進リーダに聞いてみました^^
![]() |
持ち時間45分は、あっという間に終わってしまいました。 あれもこれもと欲張り過ぎたように思いますが、どれが欠けてもSAKAWAで無い様に思い、いっぱいお話ししちゃいました。 4・5・6年生の皆さんには、最後まで真剣に聞いていただきました。 また、給食時間には感想発表があり、それぞれ子供達の決意が発表され、将来頼もしく思いました。 感想発表の中で、4年生には難しいところの言葉に興味を持っていてくれたことに喜びを感じました。 五十崎小学校の先生、児童の皆さんありがとうございました。 |
エコ・トークを通して、小学生のみなさんと楽しく交流しながら
自社が取り組むエコについて知ってもらうことができました。
五十崎小学校のみなさん、ありがとうございました。