企業の社会的責任(CSR)
CSR活動ブログ
2007年9月30日
平成19年度「エコ・フェスタ」に出展しました
平成19年9月30日、佐川印刷株式会社として、平成19年度「エコ・フェスタ」(主催: えひめエコ・ハウス、 えひめこどもの城)に、「エコ印刷ってなんだろう」パネル他、出展いたしました。
会場は、松山市郊外のえひめエコ・ハウス、えひめこどもの城。野外の園内にて当社ブースを構えました。
日曜日、午前中はあいにくの雨天。人出が心配されましたが、午後にかけては何名もの親子連れの方、お子さん方が訪れてくださいました。エコ印刷など当社のエコ活動についてのパネルを眺め、話しかけてくれたり、用意したマツボックリや小石への着色なども、時間をかけて楽しく作品作りに興じていただけた様子でした。
「エコ・フェスタ」の主旨は、“地球にやさしい取り組みって、いろんなものがあるんだね”、“おもしろいこと、楽しいこと、みつけてみよう♪”。子どもたちに楽しんでもらえるよう何を出展しよう・・?当社環境推進員が準備してきたものは――
マツボックリや小石、輪切りの竹。それに絵の具やビーズ、工作用具。これらに自由に色を塗ったり、組み合わせたりして、オリジナルの作品を作ってもらおう!というもの。興味をもってもらえるかな・・
|
 |
一所懸命手を動かすお子さんを前に、対応する社員の顔もほころびました。
手に取っている工作の材料は、普段は気に留める機会が少なくなっている“自然環境”の一部、地球のパーツです。プラスチックや金具などの工業品とは違うぬくもりを、いとおしく手の中に感じてもらえれば・・
参加してくださった皆さん、ありがとうございました!
|
 |
|
|
« ひとつ新しい記事へ
ひとつ古い記事へ »
CSR活動ブログ一覧へ戻る