お知らせ

【CM】佐川印刷+バレンタインデー(2014年2月10日 )
トップページに「佐川印刷より皆様へ バレンタインデーCM」を期間限定で掲載しました。
(2014年2月10日)

(動画)松山大学合同就職セミナーの模様
2月6日に行われた松山大学合同就職セミナーの佐川印刷ブースの様子を動画撮影しました。
こんな感じで堅苦しくなくリラックスしてお話をしています。
みなさん当ブースにぜひお越しください!
(2014年2月10日)

かんばん工房のお仕事が愛媛新聞に掲載(2014年1月31日 )
ハッピィハッピなどを制作する、佐川印刷 かんばん工房 http://www.kanbankobo.com/
が、大洲市内で海抜表示板の設置を行っている 記事が、1月30日付愛媛新聞に掲載されました
ハッピやのぼりだけでなく、「かんばん工房」の名前の通り、看板・掲示物・表示板の作成・設置も行います。
愛媛の地域社会に貢献するために、記事のような情報発信のお手伝いも、数多くさせていただいております。
(2014年1月31日)

2月6日松山大学就職合同セミナーに参加します(2014年1月21日 )
2月6日(木曜日)の松山大学就職合同セミナーに、佐川印刷は参加いたします
松山大学さんの就職情報はこちら
http://www.matsuyama-u.ac.jp/syusyoku/hubo/katudo/katudo.htm
(2014年1月21日)

新卒採用CMを作成しました。(2014年1月14日 )
新卒採用CMを作成しました。
(2014年1月14日)

聖カタリナ大学さんの学内合同企業説明会に参加します(2014年1月6日 )
2014年1月18日(土曜日)聖カタリナ大学 http://www.catherine.ac.jp/ さんで開催される
学内合同企業説明会に 佐川印刷が参加します。
日程: 平成26年1月18日(土) 13:30~16:30
場所: 1号館 学生食堂
(2014年1月6日)

佐川印刷株式会社 年末年始 休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ながら下記日程を年末年始の休業日とさせていただきます。 
12月29日(日)~1月5日(日)
2014年1月6日(月)より通常どおり営業いたしますので、よろしくお願いいたします。
(2013年12月26日)

SAKAWA Christmas Movie
佐川印刷より、皆様へクリスマスメッセージの動画です。
あなたの街に幸せのコミュニケーションを Sakawa Christmas2013佐川印刷
【動画・PV・CM制作承ります。】
お問い合わせは デジタルメディアチームサイト http://www.web-ehime.com/ まで
(2013年12月21日)

電子ブックサービス(2013年12月18日 )

生産性新聞に掲載されました
生産性新聞12月15日号に佐川印刷が掲載されました。
記事 「印刷」核に新たな価値を創造
■時代の変化先取りした事業展開
■プラス視点の環境活動を重視
■「佐川脳立大学」で創造性開発
速乾印刷機や環境活動、ポジティブアクション、
佐川脳立大学( https://www.facebook.com/sakawa.noritsuuniv)
などが紹介されています。
(2013年12月17日)

25日の就活イベント 「ブレイク」に参加します(2013年12月16日 )
松山ヤクルト販売様の就活イベント「ブレイク」に、
ゲスト企業として佐川印刷採用担当が参加します。
選考目的ではなく、実際に企業の採用担当者の方たちと、
ざっくばらんにお話して本音で語りあおう! という学生さんの応援イベントです。
実際に採用担当者の方と直接話せたり、内定をゲットした先輩の生の就活体験談が聞けるチャンス!!
楽しく情報交換をしていきましょう!
~ メニュー ~
・採用担当者による模擬面接 ・採用担当者・内定をGETした4回生とのグループトーク ・フリー交流タイム 等 (※一部変更可能性あり。)
日時: 2013年 12月25日(水)15時~18時 ※入退室自由 会場: 松山市千舟町1丁目4番地8 松山ヤクルト販売㈱ 本社ビル4F会議室 応募: m_yakult_deki@yahoo.co.jp 「非・採用担当チーム スナイパーズ 出来」まで。 ※お電話でのお問い合わせは平日8時40分~17時までです。 定員: 30名(当日は軽食をご用意させていただきます) リラックスした雰囲気作りのため、私服でご参加下さい★ **************************************************************** お問合せ: 松山ヤクルト販売㈱ 松山市千舟町1丁目4番地8 TEL:089-941-8960 mail: m_yakult_deki@yahoo.co.jp 担当:採用担当チーム「スナイパーズ」
※お申し込みは12/21(土)16時まで
(2013年12月16日)

女性活躍推進セミナーにパネラーで参加します。(2013年12月13日 )
12月14日(土曜日)、愛媛大学メディアホールで開催される、
『企業を成長に導く!女性活躍推進セミナー』に
佐川印刷のポジティブ・アクション推進リーダーがパネラーとして参加いたします。
佐川印刷ポジティブ・アクションへの取り組みについてはこちら
https://www.sakawa.co.jp/csr/positive
とき:12/14(土)14:00〜16:00
ところ:愛媛大学メディアホール
※参加無料
以下主催者Facebookページより https://www.facebook.com/Himerit
愛媛から発信する女性活躍推進のカタチ。
企業がコストをかけずに社員の能力を伸ばす手法。
企業規模を問わず取り組めるポジティブ•アクション。
県内で女性活躍推進に取り組む企業の方、
自らロールモデルとなり活躍する女性の方を招き、
パネルディスカッション等を実施します。
女性活躍推進について、他社の取り組みを知りたい経営者の方や人事労務担当者の方、
将来のキャリアプランを描く女性の方など、幅広くご参加ください。
(2013年12月13日)

理解ナビ2015キックオフセミナーに参加(2013年12月4日 )
12/7(土)開催 理解ナビ2015キックオフセミナーに、佐川印刷が参加いたします。
2015年3月卒業者対象の、愛媛県で一番早い合同説明会です。
◎日時:2013年12月7日(土) 13:00 – 17:00
◎会場:ひめぎんホール 真珠の間
▼佐川印刷の特集記事はこちらからご覧いただけます!
http://www.rikai.jp/2015/event/kickoff1207/sakawa.html
佐川印刷のブースにて、ご来場お待ちしております。
(2013年12月4日)

2015年版リクルートサイトを公開しました。(2013年12月2日 )
2015年(平成27年)版  新卒採用・就活 リクルートサイトを公開しました。

http://recruit.sakawa.jp/
(2013年12月2日)

佐川脳立大学が愛媛経済レポートに掲載
佐川脳立大学 が、週刊愛媛経済レポート11月11日号に 掲載されました!
以下記事より抜粋 佐川印刷 「佐川脳立大学」受講生を募集 考える力を養うプログラムを顧客にも
佐川印刷は、考えることで企画力を養う「佐川脳立大学」の社外受講生と
出張キャラバンの受け入れ先企業を募集している。 佐川脳立大学とは、同社が用意した問題の解答・添削・プレゼンテーションを
30分間で行う能力開発プログラム。2年ほど前から社員に向けた
企画トレーニングとして開始した。今年6月からオープンキャンパスとして
希望する社外の人を受け入れ始め、これまで延ベ約50人が参加した。 (略) 同社は従業員の集中力の向上による業務の効率住や、問題解決への
発想力・表現力・伝達力の向上、視野・興味の広がりを目的に同大学を開講。
社外の人に対しても仕事へのひらめきや気付きの場を提 供するためオープンキャンパスを始めた。 この程facebookページも開設。周知を図り、さらに受講生を
増やしていきたい考え。また、企業に無料で出向き、
同大学で行っている授業を行う出張キャラバンの受け入れ先も募集する。
(2013年11月6日)

省エネ型UV印刷機導入の記事が掲載されました。(2013年11月1日 )
愛媛新聞11月1日号に「LED インキ瞬時乾燥 県内初 省エネ型UV印刷機導入」の
記事が掲載されました。
※記事より抜粋
LEDインキ瞬時乾燥 佐川印刷 県内初uv新型機導入
佐川印刷(松山市)はこのほど、インキの乾燥装置に
発光ダイオード(LED)を用いた
省エネ型紫外線(UV)印刷機を本格稼働させた。
印刷と同時に乾燥作業が終わり、半日から3日かかっていた時間を
大幅に短縮できる。同社によると導入は県内初という。
(略)
最大運転時、8千枚の印刷を約40分で完了するという。
(略)
チラシや雑誌などの従来製品のほか、
選挙用ポスターなどスピードが求められる印刷物にも活用する。
佐川正純社長は「電気料金値上げで、電気が主なエネルギー源の
印刷会社にとって省エネ対策は必須。」
新印刷機導入で消費電力半減を見込んでいる。短納期も目指し、
情報化社会のニーズに応えたい」としている。
(2013年11月1日)











