エコスリージャパン主催Sublima+コンテストにてECO3賞受賞

エコスリージャパン様が主催する「Sublima+コンテスト2024-2025」にて、

佐川印刷制作の『2.5Dリアルプリンティングを活用したBio Japan出展ブース制作』が
インクジェット部門のECO3賞を受賞しました。

 

この受賞は、日頃から地域内外のお客様のニーズをつかみ、弊社の技術力の積極的なPR活動を行ってきたこと、なによりお客様、営業部、制作部、製造部 一丸となった、クリエイティブへのこだわりがあってこそ実現したものです。

皆様に心より感謝申し上げます。

引き続き、お客様と共に、新たな価値の創造を追求してまいります。

 

 

2.5Dリアルプリンティング』は弊社が所有している登録商標であり、

平面に凹凸を生み出す特殊なプリント加工により2Dにはない質感や3Dとは異なる立体感を表現し、リアルを追究したプリント技術のことです。

 

 

Sublima+コンテストは、高精細印刷にとどまらず「良い作品を刷るため」企画と印刷現場が一体となり、トータルな印刷技術向上を目指して技術力を競い合うものです。

佐川印刷は前回までに金賞の受賞を4回、今回ECO3賞を受賞しました。

 

 

■作品紹介と制作経緯

 

2.5Dリアルプリンティングを活用したBio Japan出展ブース

クライアント:独立行政法人製品評価技術基盤機構 バイオテクノロジーセンター様


集客効果の高い展示ブースに

クライアントは、バイオテクノロジーセンター(NBRC)の取り組みを広めることを目的に、展示会(BioJapan)に毎年参加されています。

そこで、集客効果を高めるために、JETI MIRAの2.5Dリアルプリンティング技術を活用した展示ブースを提案しました。

コンセプトは、統一感のあるデザインと、触れることができる微生物の世界を表現することです。展示物を配置し、来場者に新しい体験価値を提供できたと思います。

展示台やカタログスタンドは再利用可能なデザインにしました。

資材選定から設計まで、弊社営業・デザイナー・工場とで意見を出し合い、工夫を凝らしました。

その結果、前年比で1.6倍の来場者数を達成したとのこと。大成功を収めることができ、クライアントにお喜びいただきました。

 

佐川印刷 質感表現印刷 公式サイト 2.5D リアルプリンティング 質感表現印刷 公式サイト

(2025年3月3日)

«    »

お知らせ一覧へ戻る