お知らせ

佐川印刷 お知らせ

愛媛県南予地域を震源とする地震の発生につきまして

この度の愛媛県南予地域を震源とする大地震の発生につきまして、

弊社社員一同の無事と事業継続に問題が無い事をご報告いたします。
関係各所の皆様からのお見舞いや心配のお声かけに心から感謝申し上げます。

引き続き余震等に警戒してまいります。

 

被災された方々には、お見舞と一日も早い復興をお祈り申し上げます。

引き続き皆様のご健康と安全を心よりお祈り申し上げます。

(2024年4月18日)

「ひめボススーパープレミアム認証事業所」として表彰を受けました!

佐川印刷はこのたび愛媛県「ひめボス宣言事業所(基本認証事業所)」の上位認証である

「ひめボス スーパープレミアム認証事業所」の要件を満たし、「ひめボス宣言事業所アワード」にて3月14日愛媛県より表彰を受けました。第4号の認証となります。

愛媛県の人口減少、若年層の流出に歯止めをかけるため、今後も取り組みを継続し魅力的な職場づくりに努めてまいります。

 

 

[達成した認証要件]

女性労働者の割合が国の定める平均値以上

女性労働者の平均勤続年数が国の定める平均値以上

女性管理職の割合が国の定める平均値以上

出産した女性労働者の就業継続率80%以上

男性労総者の育休取得100%(取得日数2週間以上)

 

 

えひめ ひめボスポータルサイト

 

 

 

愛媛新聞2024年3月15日

 

 

ひめボスアワード表彰式 ひめボスアワード表彰式2

 

 

 

 

えひめ ひめボススーパープレミアム認証賞状  えひめ ひめボススーパープレミアム認証賞状盾

 

 

(2024年4月2日)

エコスリージャパン主催Sublima+コンテストにて金賞受賞

エコスリージャパン様が主催する「Sublima+コンテスト2023-2024」にて、佐川印刷制作の「“鑑賞”から“体験”へ、進化する視覚障がい者向け『手でみる絵画(2.5Dリアルプリンティング)』」がインクジェット部門で金賞を受賞しました。

 

Sublima+コンテストは、高精細印刷にとどまらず「良い作品を刷るため」企画と印刷現場が一体となり、トータルな印刷技術向上を目指して技術力を競い合うものです。金賞の受賞は、前回に続き4回目となります。

 

Sublima+コンテスト2023-2024 金賞盾

 

 制作に至った経緯

目の不自由な方が絵画を触れてイメージすることや絵の楽しさを知ることが課題です。今回の作品は、目の不自由な方に絵画を楽しんでもらうために、それぞれ異なる手法で制作されました。

 

第一弾『手でみる絵画(アンドレ・ボナール嬢の肖像 画家の妹)』

第一弾の作品は絵画を3つに分解し、触感や凹凸を意識して表現しました。

第一弾『手でみる絵画(アンドレ・ボナール嬢の肖像 画家の妹)』

 

『手でみる絵画(アンドレ・ボナール嬢の肖像 画家の妹)』一番奥の背景 『手でみる絵画(アンドレ・ボナール嬢の肖像 画家の妹)』レイヤー2:果物かごを持った女性 『手でみる絵画(アンドレ・ボナール嬢の肖像 画家の妹)』レイヤー3:犬 『手でみる絵画(アンドレ・ボナール嬢の肖像 画家の妹)』3つの階層をまとめて1枚の絵として成立

 

 

第二弾『手でみる絵画(共通する形をさがしてみよう/杉浦非水)』

第二弾は4つの絵画を触って、作者の表現方法やデザインの共通点を楽しんでもらい、コミュニケーションを促します。

第二弾『手でみる絵画(共通する形をさがしてみよう/杉浦非水)』

 

『手でみる絵画(共通する形をさがしてみよう/杉浦非水)』触ってデザインの特徴を捉える1 『手でみる絵画(共通する形をさがしてみよう/杉浦非水)』触ってデザインの特徴を捉える2 『手でみる絵画(共通する形をさがしてみよう/杉浦非水)』触ってデザインの特徴を捉える3 『手でみる絵画(共通する形をさがしてみよう/杉浦非水)』触ってデザインの特徴を捉える4"

 

 

第三弾『手でみる絵画(真鍋博の東京自然紀行)』

第三弾は東京タワーの写真に自然の要素を加えた絵画で、絵画を触るだけでなく、体験要素も提供しました。これらの作品は実際に視覚障がい者の方々に試していただき、ご意見を取り入れて作られました。台紙の素材やサイズ、レイアウト、フォントの大きさなども考慮されています。

第三弾『手でみる絵画(真鍋博の東京自然紀行)』

 

『手でみる絵画(真鍋博の東京自然紀行)』東京タワーの写真 『手でみる絵画(真鍋博の東京自然紀行)』手描きのイラスト 『手でみる絵画(真鍋博の東京自然紀行)』写真と手描き部分を分けた触図 『手でみる絵画(真鍋博の東京自然紀行)』手描きのイラストをマグネットで着脱できるタイプの触図"

 

 

 製作する上での工夫や苦労した点

単に1枚の絵画に凹凸加工を施しただけでは、目の不自由な方に絵の奥行(遠近感)を伝えることが難しく、絵画全体を理解できないことが分りました。その課題を解決するために取り組んだのが、1枚の絵画の要素を分解することです。絵を一番奥から“背景”、“果物かごを持った女性”、“犬”の3要素に分解し、それぞれの配置や凹凸、感触などを意識した表現を心掛け製作しました。絵画を分解することで、要素が重なった部分には、イメージを創造し付け足すことで、輪郭が捉えられ像を結び、1枚の絵として成立し、触って理解できる作品となりました。視覚障がい者の方々にも何度も試していただき、ご意見を元に製作しました。

 

 クライアントからの声

愛媛県美術館では、「みることを考える」プロジェクトを始め、目の見える人と見えない人が一緒に美術鑑賞を楽しむための取り組みを行っています。その一環として、手づくりの触図を作成し、視覚障がい者との鑑賞に活用しています。佐川印刷さんの協力を得て、2.5Dリアルプリンティングを使用して作品を3つのレイヤーに分解した触図を制作しました。今回は、杉浦非水と真鍋博の作品の触図を作成しました。非水の作品ではデザインの特徴が捉えられる4つの作品を選びました。真鍋の作品では、写真と手描き部分を分けた触図や、マグネットで着脱できるタイプの触図を作成しました。視覚障がい者の方にも触図を体験していただきながら制作を進めました。2.5Dリアルプリンティングを使用した触図の展開が広がりました。

 

※『2.5Dリアルプリンティング』は弊社が所有している登録商標であり、平面に凹凸を生み出す特殊なプリント加工により 2Dにはない質感や3Dとは異なる立体感を表現し、リアルを追究したプリント技術のことです。
佐川印刷 質感表現印刷 公式サイト 2.5D リアルプリンティング 質感表現印刷 公式サイト

 

(2024年4月2日)

4/4~7 インターペット東京2024に出展します

この度、佐川印刷は
2024年4月4日(木)~7日(日) <4日間> 東京ビッグサイトにて開催される
【インターペット東京2024】へ出展いたします。

世界に1つだけの「うちのこ」グッズをプロデュースできるお店
「はこころこ」出展いたします。

弊社の印刷加工技術とオリジナルデザインによって作ることができる、
様々なカスタマイズ商品をご紹介いたします。

ぜひブース【E1-M006】へお立ち寄りください。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。

「はこころこ」公式インスタグラムはこちら

「はこころこ」公式サイトはこちら

会期/2024年4月4日(木)~7日(日)<4日間>
時間/10:00~17:00
場所/東京ビッグサイト 東1ホール
番号:E1-M006

【インターペット東京2024】公式サイトはこちら


『はこころこ』について

はこころこ

「はこころこ」は皆様の愛するペットへの
セルフプロデュースをお手伝いします。

「はこころこ」は、写真を1枚送るだけ
プロが作った素敵なデザインのオリジナルアイテム
1個から作ることができるショップです。

はこころこが叶えること

世界で一番かわいい「うちのこ」の写真を形にしたい

自分らしいデザインのペットグッズを作りたい

グッズを作るのに興味はあるけど、デザインのセンスは自信がない

どうせ作るならオシャレで普段使いできるものを作りたい

といったお悩みはありませんか?

はこころこの楽しみかた

好きな色や形を選んで、
アイテムに使う写真を選んで、
気分はまるでプロデューサー!!

大好きなうちのこと一緒に過ごす時間を
もっとずっと楽しくするような
\ 自分でつくって使うワクワク / を、
ぜひ「はこころこ」で体験してください

「はこころこ」
『こんなグッズをつくりたい!』
『わたしだけのグッズがほしい!』

そんな想いを叶える体験をお届けします…★

「はこころこ」公式インスタグラムはこちら

「はこころこ」公式サイトはこちら

(2024年3月21日)

佐川印刷 お知らせ

3/12~15 JAPAN SHOP2024に出展します

この度、佐川印刷は
2024年3月12日(火)~3月15日(金) <4日間>東京ビッグサイトにて開催される

【第53回店舗総合見本市「JAPAN SHOP 2024」】にて

株式会社ミマキエンジニアリングブース内に出展いたします。

最新のUVインクジェット技術を使った高付加価値アプリケーションを展示いたしますので、

ぜひブース【JS4208】へお立ち寄りください。皆様のご来場を心よりお待ちしております。

 

会期/2024年3月12日(火)~15日(金)<4日間>
時間/10:00~17:00
場所/東京ビッグサイト東展示棟
ブース番号/【JS4208】

「JAPAN SHOP2024」公式サイトはこちら

(2024年3月13日)

「愛媛県流域治水推進企業等」に登録されました

このたび佐川印刷は松山市と宇和島市の事業所において、
2024年2月29日「愛媛県流域治水推進企業等」に登録されました。

 

「流域治水」とは、気候変動の影響による水災害の激甚化・頻発化等を踏まえ、行政等の治水環境の整備に加え、流域に関わるあらゆる関係者が協働して水災害対策を行う考え方です。
愛媛県では「流域治水」の普及を目的に、取り組む企業等の登録制度が創設されています。

 

弊社では2018年7月西日本豪雨災害以降、水災害に対する防災・減災対策を強化しておりますので、登録を機に「流域治水」の普及・定着に繋がるよう広く発信し、地域の安全・安心のために貢献できればと考えております。

 

愛媛県流域治水推進企業等登録制度について

 

愛媛県流域治水推進企業等登録証 愛媛県流域治水推進企業等登録証ロゴ

(2024年3月8日)

佐川印刷 採用情報

2025年度新卒採用エントリーを開始しました!

佐川印刷2025年度新卒採用エントリー受付中です!
みなさんの熱意あるエントリーをお待ちしております。

 

佐川印刷 リクルートサイト
https://recruit.sakawa.jp/

新卒採用情報

(2024年3月1日)

「おさかな図鑑 第2巻」制作のクラウドファンディングに挑戦します

おさかな図鑑を愛媛県の子どもたちに読んでもらいたい
〜愛媛県の水産業の未来のために、魚の消費量を増やし、水産業を応援したい〜
 
佐川印刷株式会社は「おさかな図鑑 第2巻」制作のクラウドファンディングを
2024年2月14日(水)~3月31日(日)の期間、READYFORにて開始いたします。
 

 
「おさかな図鑑」とは、当社が自主出版するフリーペーパー「Eのさかな」で発信している、愛媛の魚食文化に特化した魚の情報を、ひとつの図鑑にまとめたものです。
当社が2016年から定期発刊する「Eのさかな」では、愛媛の魚食文化、魚の生態、漁法や漁獲量、呼び名のいわれや魚にまつわる昔話などの記事を、毎号魚種ごとに掲載しています。これを、⼀過性のものに終わらせず、図鑑として残したいと考えています。
第1巻もクラウドファンディングを2023年2月1日~3月22日の期間で実施し、132万円(138人)の支援を集め、制作ができました。まだ紹介していない魚種で続刊を望む声を多くいただきましたので、第2巻を発刊したいと考えています。
 
愛媛県が誇る数々の魚たち、日本の魚食文化の素晴らしさ。それは発信しないと、伝わらない。伝わらないと、食べる機会を得られない。このままでは、日本の魚食文化が衰退し、近所の漁師さんが減ってしまう。私たちはこれに危機感を感じています。
「おさかな図鑑」を読んでいただくことによって、私たちは、①子どもたちに魚を知る機会を増やす ②魚の消費量を増やす ③日本の水産自給率を上げる といったことに貢献したいと考えています。
 
趣旨にご賛同いただける方のご支援をお待ちしております。どうかよろしくお願いいたします。
 
・プレスリリース(PDF)
おさかな図鑑を愛媛県の子どもたちに読んでもらいたい「おさかな図鑑 第2巻」制作のクラウドファンディングに挑戦します
 
【第2弾】おさかな図鑑を愛媛県の子どもたちに読んでもらいたい
クラウドファンディング READYFOR
 
クラウドファンディングにチャレンジします!【第2弾】おさかな図鑑を愛媛県の子どもたちに読んでもらいたい – Eのさかな

お問い合わせ先
佐川印刷株式会社 クロスメディア事業部 制作部
愛媛県松山市問屋町6-21 電話番号 089-925-7471
担当 末長 メールアドレス suenaga@sakawa.co.jp

(2024年2月13日)

第39回愛媛出版文化賞に入賞しました

愛媛の出版文化振興のため、優れた出版物を顕彰する「第39回愛媛出版文化賞」にて、
佐川印刷が編集・印刷・発行させていただいた 「Eのさかな おさかな図鑑 第1巻」が
奨励賞(第4部門)に選ばれました。
 
また、同じく弊社で印刷させていただいた
宇和島市立伊達博物館、木村宗慎編著「令和4年度 宇和島市立伊達博物館秋期特別展 重文 豊臣秀吉像修理後初公開記念 ほどく なおす つなぐ」が
部門賞(第2部門・美術)に選ばれました。
 
今後もお客さまのお役に立てるよう一層精進してまいります。
ありがとうございました。
 

「Eのさかな おさかな図鑑 第1巻」表紙
佐川印刷「Eのさかな」編集部著「Eのさかな おさかな図鑑 第1巻」表紙

Eのさかな 公式サイト

「令和4年度 宇和島市立伊達博物館秋期特別展 重文 豊臣秀吉像修理後初公開記念 ほどく なおす つなぐ」表紙
宇和島市立伊達博物館、木村宗慎編著
「令和4年度 宇和島市立伊達博物館秋期特別展 重文 豊臣秀吉像修理後初公開記念 ほどく なおす つなぐ」表紙

 

※画像の著作権は宇和島市立伊達博物館様に帰属します。画像の無断転用は用途を問わず禁じます。

宇和島市立伊達博物館 公式サイト

 

受賞履歴コーナーへ掲載しています。

 


2024年1月5日付『愛媛新聞』(1面・18面)に受賞の記事が掲載されました。

 

2024年1月5日付『愛媛新聞』(1面)「第39回愛媛出版文化賞」

 

2024年1月5日付『愛媛新聞』(18面)「第39回愛媛出版文化賞 選定理由」第4部門

 

2024年1月5日付『愛媛新聞』(18面)「第39回愛媛出版文化賞 選定理由」第2部門

 


1月29日に第39回愛媛出版文化賞の贈呈式が行われ、表彰状をいただきました。

 

表彰状 おさかな図鑑 第4部門奨励賞 編集部

 

表彰状 おさかな図鑑 第4部門奨励賞 佐川印刷(発行)表彰状 おさかな図鑑 第4部門奨励賞 佐川印刷(印刷)

 

表彰状 伊達博 第2部門部門賞 佐川印刷(印刷)

(2024年1月10日)

新しい「ひめボス宣言事業所」の認証を受けました!

佐川印刷はこのたび愛媛県「ひめボス宣言事業所(基本認証事業所)」の認証を受けました。

愛媛県では人口減少対策、女性活躍、仕事と家庭の両立支援に本気で取り組む新制度を2023年度にスタートし、県内企業の取り組みを後押ししています。

佐川印刷では、この認証を受け、今後も女性活躍推進、仕事と家庭の両立支援など、これまでの取り組みをさらに深め、全ての社員が活躍できる職場環境づくりを推進し、一人ひとりの人生がより豊かになるよう応援してまいります。

 

えひめ ひめボスポータルサイト

 

 

えひめ ひめボス宣言事業所認証書 佐川印刷ひめボス宣言書

(2023年12月28日)

日本地域情報コンテンツ大賞 読者投票WEB部門で第3位を受賞しました

「日本地域情報コンテンツ大賞2023」におきまして
弊社発行のフリーマガジン「Eのさかな」が
「読者投票WEB部門 第3位」を受賞いたしました。

 

このような賞をいただけたのは、
皆さまの応援があってのことで、心より感謝申し上げます。

今後も愛媛の旬の魚を全国へ発信できるように精進してまいります。

 

日本地域情報コンテンツ大賞2023
「日本地域情報コンテンツ大賞」とは、一般社団法人日本地域情報振興協会が主催し、
全国各地のタウン誌やフリーペーパー、Webなどの参加媒体を
誌面クオリティや読者の支持など多彩な視点から審査し、
評価の高い制作媒体を選定するコンテストです。

日本地域情報コンテンツ大賞2023 読者投票WEB部門第3位表彰状

 

日本のさかな文化を愛媛から発信する フリーマガジン「Eのさかな」公式サイト

(2023年12月20日)

佐川印刷 お知らせ

年末年始休業のお知らせ(12/29~1/3)

平素は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。

誠に勝手ながら下記日程を年末年始の休業日とさせていただきます。

 

2023年12月29日(金)~2024年1月3日(水)

 

2024年1月4日(木)より通常どおり営業いたしますので、
何卒よろしくお願い申し上げます。

(2023年12月15日)

12/6~8 広告クリエイティブ・マーケティングEXPOに出展します

この度、ファン次元(運営:佐川印刷(株))は
2023年12月6日(水)~8日(金)<3日間> 東京ビッグサイトで開催される
【第14回コンテンツ東京「広告クリエイティブ・マーケティングEXPO」】に出展します。

 

ぜひ弊社ブース 東展示棟【3-20】 へお立ち寄りください。
商談、ご相談はもちろん、ブースをご覧いただくだけでもOKです!
皆さまのご来場をお待ちしております。

 


【第14回コンテンツ東京】
会期/2023年12月6日(水)~8日(金)<3日間>
時間/10:00~17:00
場所/東京ビッグサイト(東展示棟)
ブース番号/3-20

 

▼ご来場は「事前登録制」となります。
⇒事前登録はこちら
リンク先から、事前登録をお願いいたします。
YouTubeで来場登録から受付への流れを動画で確認(約1分)

 

◆コンテンツ東京 公式サイト(概要はこちらから)
https://www.content-tokyo.jp/

 

ファン次元 公式サイト
https://fanzigen.com/

「ファン次元」とは?

「ファン次元」はファンを魅了する世界観を演出します。

キャラクター、アイドル、スポーツ選手、ゆるキャラ、俳優…。
昨今身近な単語となっている「推し」は、私たちの心を癒し、
日常に張りを持たせて、人生を豊かにしてくれる存在です。

 

「ファン次元」は、そんな各人にとってかけがえのない

<推しがいる次元をファンがいる次元(現実)へ繋げる>

<新しいファンとの次元をつくる>

という意味をその屋号に込めています。

 

私達はアニメ作品・キャラクター展開・舞台作品等を紹介する展示会出展やイベント企画等を開催する際に、その世界観づくりをお手伝いしたいと考えております。
作品を深く理解し、ファンにとっての夢の空間・幸せの没入体験を届けるものづくりをご提供致します。

「ファン次元」公式Instagram
「ファン次元」公式X

(2023年11月27日)

【開催中止】11/18・19「すごいもの博2023」に出展します

【すごいもの博2023は、強風が予想されるため両日共に開催中止となりました】

 

 

今年も「えひめ・まつやま産業まつり すごいもの博」に出展します!

 

<日時>
2023/11/18(土) 9:30~15:30
2023/11/19(日) 9:30~15:30

 

<場所>
松山市城山公園【入場無料】
出展ブース No.127 佐川印刷(株)
会場案内pdf(すごいもの博公式サイトにリンク)

愛媛ひとまち百景(いよマーチング委員会)が出展します。

 

今回も昨年好評を博した、自分がコマになって楽しめる
【松山 街歩きスゴロク】をご用意しています!
クイズやサイコロチャレンジで街歩きを楽しみながらゴールを目指します。
ゴールでは素敵な参加賞が待っていますよ。

 

皆様のお越しをお待ちしております!!

 

すごいもの博公式サイト

http://sugoimonohaku.com/

 

佐川印刷の「いよマーチング委員会 愛媛ひとまち百景」の取り組みはこちら

 

<昨年出展時のブースの様子>

(2023年11月17日)

Eのさかな30号(海苔<ノリ>特集号)10月発行のお知らせ

いつもEのさかなを応援いただき、誠にありがとうございます。
「Eのさかな30号(海苔<ノリ>特集号)」を10月に発行しました。
29号に続いて30号も「EのさかなWEBサイト」で
11月上旬より次号発行までの間、期間限定で一部公開します。
Eのさかな本誌の入手が難しい皆様には、
定期購読やWEBで「Eのさかな」をお楽しみいただければと思います。
今後ともご支援賜りますようお願い申し上げます。

 

Eのさかな編集部

 

Eのさかな30号(海苔<ノリ>特集号)

 

日本のさかな文化を愛媛から発信する フリーマガジン「Eのさかな」公式ホームページはこちら

(2023年10月25日)

佐川印刷 お知らせ

大型インクジェットプリンタとカッテイングマシンを導入しました

2023年8月に大型のフラットベッド・インクジェットUVプリンタと大型カッティングマシンを導入しました。
 
3200mm×2700mm、厚さ50mmまでのメディアにダイレクトに印刷ができます。
 
大型のメディアへの印刷は
佐川印刷までぜひご相談ください。
 

佐川印刷(株) お問い合わせ

(2023年10月12日)

1 2 3 4 5 6 20