企業の社会的責任(CSR)
CSR活動ブログ
当社のCSRイベント出展、社会環境活動、
「まつやまマイロード」活動などの様子をブログとして記録しています!
CSRニュース
2020年8月25日
松山市長より「まつやまマイロード」活動について表彰されました
令和2年8月20日、佐川印刷株式会社は、まつやまマイロード制度の清掃美化活動について、松山市長より感謝状をいただきました。

まつやまマイロード制度のロードヘルパーとして、平成17年より行っている清掃美化活動についての感謝状です。皆さんの御協力のお蔭で活動が続けられています。
佐川印刷株式会社は今後も清掃美化活動を継続していく予定です。


≫当社の「まつやまマイロード」社会環境活動の様子はこちら
—————————————————-
「まつやまマイロード」社会環境活動は、佐川印刷の「エコ活!」です。
まつやまマイロード制度とは・・・
「市民共有の財産である松山市道の里親および名付け親を募り,ロードヘルパーとして快適で美しい道路環境づくりと道路愛護意識の高揚を推進する」ことを目標としています。
【道路の里親】は、年4回以上の清掃美化活動を行います。
また活動を3年以上継続した団体には活動する道路に愛称をつけることのできる【名付け親】になれます。その際に市は、愛称名の表示板を設置します。
参考リンク
2015年8月20日
松山市長より「まつやまマイロード」活動について表彰されました
平成27年8月20日、佐川印刷株式会社は「まつやまマイロード」清掃美化活動について、松山市長より感謝状をいただきました。
当社が「まつやまマイロードサポーター事業」のロードサポーターと...
≫記事をすべて見る
≫記事をすべて見る
2011年1月12日
松山商工会議所主催 第2回「わが社のCSR顕彰」で「見せる化賞」を受賞
松山商工会議所主催 第2回「わが社のCSR顕彰」において、当社が取り組む「人と社会にやさしいコミュニケーションづくり」の一つである、メディア・ユニバーサルデザイン(MUD)への取り組みが認められ、「見...
≫記事をすべて見る
≫記事をすべて見る
2010年11月2日
環境配慮への取り組みが愛媛新聞に掲載されました
平成22年10月25日、愛媛新聞「リーダーのバランスシートえひめ」において、当社の環境に配慮した設備と活動への取り組みが取り上げられました。環境管理システムISO14001認証の取得や環境保護印刷マー...
≫記事をすべて見る
≫記事をすべて見る
2010年10月8日
伊予銀行の環境格付けで最高位のランクSを獲得しました
当社は、伊予銀行の環境格付けで最高位のランクSを獲得しました。それによって、環境省の「地球温暖化対策加速化支援無利子融資(利子補給)」制度を活用し、「環境配慮型企業支援資金」の融資を受けました。同制度...
≫記事をすべて見る
≫記事をすべて見る
2009年12月22日
松山商工会議所 第1回「わが社のCSR顕彰」で「見せる化賞」を受賞
松山商工会議所主催 第1回「わが社のCSR顕彰」において、当社の環境保護印刷クリオネマーク「ゴールドプラス」の取得を中心とした環境への取り組みが認められ、「見せる化賞」を受賞しました。
クリオネマー...
≫記事をすべて見る
≫記事をすべて見る
2009年9月18日
愛媛県より「えひめ子育て応援企業」として認証を受けました
佐川印刷株式会社は平成21年5月26日、愛媛県より「えひめ子育て応援企業」として認証を受けました。
この制度は、愛媛県下の仕事をしながら子育てできる職場環境づくりに積極的に取り組む中小企業を知事が認定...
≫記事をすべて見る
≫記事をすべて見る
2009年5月26日
松山市防犯協会より地域安全(防犯)功労者として表彰されました
佐川印刷株式会社は平成21年5月26日、平成21年度 地域安全(防犯)功労者(団体)として、松山市防犯協会より表彰を受けました。防犯啓発用のクリアファイルを寄贈した功績を認められたもの。団体としては他...
≫記事をすべて見る
≫記事をすべて見る
2008年11月14日
ワーク・ライフ・バランス大賞 標語部門 優秀賞受賞
2008年11月14日、当社の社員が「次世代のための民間運動~ワーク・ライフ・バランス推進会議~」主催のワーク・ライフ・バランス大賞「標語」の部
で、優秀賞を受賞しました。受賞者は松山編集チーム所属の...
≫記事をすべて見る
≫記事をすべて見る
2007年3月31日
「まつやまマイロード」活動区間に佐川印刷のネーム標識が設置されました
平成19年3月末、「まつやまマイロード」活動の実績が認められ、清掃美化活動を行っている市道に佐川印刷のネーム標識が設置されました。
道路両脇に標識があります
■ 佐川印刷の「...
≫記事をすべて見る
≫記事をすべて見る
2006年9月8日
松山市長より「まつやまマイロード」活動について表彰されました
平成18年9月8日、佐川印刷株式会社は、まつやまマイロード制度の清掃美化活動について、松山市長より感謝状をいただきました。まつやまマイロード制度のロードヘルパーとして、平成17年度に行った清掃美化活動...
≫記事をすべて見る
≫記事をすべて見る
2006年6月14日
『再利用』 洗浄廃油再生とプチビオトープ
印刷機洗浄油の再利用久万ノ台工場では、廃油再生装置を導入し、汚れた洗浄廃油を処理してできた再生油を、印刷機洗浄油として再利用しています。 また洗浄廃油を油と水とに分離した後の再生水で、メダ...
≫記事をすべて見る
≫記事をすべて見る
2006年3月31日
愛媛県優良循環型事業所として再認定されました
平成18年3月31日、佐川印刷株式会社は愛媛県優良循環型事業所として、愛媛県知事より再認定されました。平成16年2月9日の初年度認定以降の継続認定です。
認定事業所ステッカー
■循環型社会...
≫記事をすべて見る
≫記事をすべて見る
2006年2月24日
佐川印刷株式会社 久万ノ台工場が、平成17年度「プチ美化運動」優良事業所として表彰されました
平成18年2月24日、佐川印刷(株) 久万ノ台工場は、松山市環境事業推進課様より、平成17年度「プチ美化運動」優良事業所として表彰されました。
平成16年の「佐川印刷株式会社」での表彰に続き、今回は...
≫記事をすべて見る
≫記事をすべて見る
2005年8月23日
まつやまマイロード制度のロードヘルパーとして認定されました
平成17年8月23日、佐川印刷株式会社は、まつやまマイロード制度のロードヘルパーとして、松山市長より認定されました。
認定書授与式の様子
まつやまマイロード制度とは・・・
「市民...
≫記事をすべて見る
≫記事をすべて見る