企業の社会的責任(CSR)
CSR活動ブログ
2011年6月30日
「まつやまマイロード」社会環境活動の様子

先日行った「まつやまマイロード」活動の様子をレポートします。
2011年6月25日(土)AM8:00から1時間程度、マイロードの清掃活動を行いました。

▲愛媛大学の学生さん4名と営業部マネージャ
6月も下旬に入り、日に日に暑さが増してきましたが、朝早くから40名ほどの有志社員が集まりました。
さらに、フィールドワークの一環として愛媛大学の学生さん4名が参加してくださいました。
![]() ▲大勢の社員が参加しました | ![]() ▲各自、ゴミ袋を手に清掃場所へ向かいます |
![]() ▲学生さんも一生懸命掃除してくれました | ![]() ▲排水溝も掃除しました |
今回は、マイロード活動前日に地域の方が除草をされたということで、ゴミ拾いを中心に行いました。
いつもの清掃活動時より集まったゴミは少量でしたが、空き缶や傘など目立つゴミが多かったです。
![]() ▲集めたゴミをまとめます | ![]() ▲今回の収集物です |
![]() ▲掃除の後には学生さんによる質問タイムも・・・ | ![]() ▲掃除が終わって爽やかな笑顔を見せてくれました |
清掃活動後、学生さんたちに感想を聞いたところ、
「いい勉強になりました!」と元気よく答えてくださいました。
このマイロード清掃活動を通して、自社の環境活動への取組を知ってもらうことができたとともに
環境保全に対する意識向上を図るきっかけにもなったのではないでしょうか。
みなさん、暑い中朝早くからおつかれさまでした。次回も頑張りましょう!